2006-01-01から1年間の記事一覧

Mattise GUI ビルダー

NetBeans 5.5日本語版をダウンロードして、Mattise GUI ビルダーを使ってみました。 Page Not Found 上記サイトに従い、Mattise GUI ビルダーの使い易さを実感。VEにはどうしても使いづらさを感じていたのですが、Mattiseのレイアウト機能は凄いの一言。マー…

JFreeChartでリアルタイムグラフ

JFreeChartのデモ(web start)を参考にJVMのメモリ使用率をリアルタイムグラフで表示するサンプルを作ってみました。S2JFaceを使ったリッチクライアントで実現したいことがこれです。id:y-komoriさんの話ではS2JFace上にカスタムコンポーネントを作成するは簡…

S2RMI-1.1.0 リリース

id:koichikさんによりS2RMIの1.1.0がリリースされました。SMART deploy 対応や S2RMI-Server が新たに提供されています。サイトもリニューアルされかっこよくなっています。id:koichikさん、ありがとうございます。S2RMI - Top

S2JFace で EmployeeManagement - こもりん日記

id:y-komoriさんにSeasar Conference 2006 Autumnにて説明に使用した従業員管理のS2JFace版を見せてもらいました。やっぱりGUIはよいですね。検索用の別ウインドウが出て絞り込めるのとか、Webでのページ遷移より使いやすいです。モーダル処理とかも(当たり…

リモートメソッド呼び出しにおけるスレッドの使用法

RMIによるリモートメソッドの呼び出しはスレッドセーフではありません。複数のスレッドが同一のリモートオブジェクトのリモートメソッドを呼び出す場合は並列に実行されます。スレッドセーフにするには、リモートオブジェクトの実装において保証する必要があ…

Seasar Conference 2006 Autumn に行ってきました。

昨日はSeasarConference2006 Autumnに行ってきました。参加したセッションは以下です。 Seasar2.4 JBoss jBPMとSeasar2との連携 商用製品から生まれたOSSフレームワークと imOSSC Seasarファウンデーションの明日はどっちだ!? Seasar2.4でのChuraは非常に…

Super Agile Web Development with Seasar2 を試す。

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20061023#1161576275で紹介されている「Super Agile Web Development with Seasar2」を体験してみました。 書かれている通りに動かしてみると、約5分でscaffoldが作成できました。TeedaについてはTeeda/gettingStarted - Se…

ボタン押下後にdisableにする

http://d.hatena.ne.jp/KenichiroMurata/20060928#p1 にて、ボタン押下後にボタンをdisableにしたら、処理が進まなくなった問題ですが、disableにした後で、「form.submit()」を実行すれば良いようです。 Flashなしでもここまで作れる! - Flashなしでもここ…

Progress Barの改良

前回に引き続き、プログレスバーの第2弾。 とあるソフトをインストールしたら、進行状況を示すプログレスバーでグラデーションを使っているのを見て、同じようなものをProgress Barのサンプルを改良して作ってみました。よくありますよね。こういうの。 これ…

Progress Message

以前に購入したJavaScript & DHTMLクックブック―Webエキスパート必携テクニック集作者: ダニーグッドマン,Danny Goodman,村上列出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2004/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (63件) を…

つまり、私の今の道具(武器)はS2JSF(1.0.x)+S2Daoです。

今後ともS2JSF1.0.xのサポートをよろしくお願いいたします。 #現状が足りないという話ではないです。 #いつも迅速なサポートで助けて頂いています。 #本当にありがとうございます。

ちなみにS2JSFが出たばかりの頃は・・・(約1年前)。

S2JSF V.S. S2Struts あの時私はS2JSFを選択しました。 S2Dao V.S. S2Hibernate あの時私はS2Daoを選択しました。

今ならどっちを選ぶ?

S2JSF1.1.x+Teeda V.S. S2JSF1.0.x(+Myfaces) 私は今はS2JSF1.0.xです。 Kuina V.S. S2Dao 私は今はS2Daoです。

新大阪に行ってきました

etc

噂の551蓬莱の豚まんを食べて満足、満足。ちなみに何故にちまきはあんなに高いの?今回は断念してしまいました。

js弱者

ボタンを押下されたら、ボタンをdisableにして次ページへ遷移する、というのを試してみたら、次ページに遷移しなくなりました。う〜む。js弱者です。はい。 このような動作をするページも見たことがあるので、簡単にできると思ったのですが、一工夫いるみた…

この夏、聖地に行きました。

ちょっと前ですが、平日の休みに聖地に行ってきました。そう、場所は目白、店の名は「丸長」。今でも健在で、最高でした。また行きたいなぁ〜。

「なだそうそう」が絶対に見たい。

etc

はい。

Java Web Start 再考

ちょっと古い記事ですが。IBM からのお知らせ : 申し訳ございません。該当するURLのページが見つかりませんでした。 遊んでみたら簡単にできました。そう言えば、某システムはJava Web Startを使用していましたね。 なんでWebシステムか?という問いに対する…

J2SE 5.0 ではrmicの実行が不要!?

だそうです。知らなかったorz.

Sleniumが大活躍!!

プロジェクトではSeleniumが大活躍しております。プロジェクトで溜めたノウハウをメンバが社内でフィードバックした所、好評を得たとのこと。良かった、良かった。 こうなってくるとs2-flex2のexampleで遊んでみて、「これは良いぞ!」と思った直後に「でもS…

案件でバリバリ使ってもらっています。

バリバリという擬音はさておき、実案件にてS2RMIを使ってもらえていると聞き、嬉しいかぎりです。id:koichikさんに機能強化して頂いたおかげですね。ありがとうございます。全く想像していなかった利用方法なので、それがまた嬉しい要因の一つですね。もっと…

久しぶりに

etc

かなりご無沙汰してしまいました。。。またぼちぼち書いていこうと思います。

h:messagesタグでエラーが二重に表示される

[Seasar-user:2751] Re: s2jsf 質問 textarea使用時に複数バリデータにてひがさんが書かれていますが、今この問題にぶつかっています。 ValidatorChainは使わずに、HTML内で1つのinputダグに対して2つのバリデータを適用しているのですが、両方のバリデータ…

Selenium IDEとSelenium RCを使う

id:szk-takanoriさんがSelenium Coreを使ったテスト手順について書いているので、Selenium RCを使ったテスト手順を書きます。 事前準備 Selenium RCをダウンロードし、適当な場所に解凍する ここではC:\work\selenium-remote-control-0.8.1とします テストケ…

Webアプリケーションの自動テスト

今までいくつかのツールを見てきましたが、selenium、良いですね。感動的です。 id:szk-takanoriさんに教えてもらって、ここのところアンダーグランドに調べていたのですが、ようやくSelenium IDEでテストを作成し、selenium RCでテストを束ねて一気に自動テ…

Seasar Conference 2006 Spring 終了。

本日はSeasar Conference 2006 Springにて、S2JMSのミニセッションをしてきました。興味を持って下さる方は、あまり多くないのではないかと心配していましたが、ミニセッション、懇親会では多くの方に反応を頂きました。 それにしても盛況でしたね。会場も非…

s2buri-exampleとs2jms-activemq-blank-serverを使ったデモ

id:koichikさんが作成したs2jms-activemq-blank-serverを使って、作成中のS2JMS用デモを書き換えたところ、はまっていた問題が解決し、s2buri-exampleとの連携に成功しました! やっていることは、PaymentActionImplをS2JMSによってイベントを受信して処理を…

複数のformがあるページをXPathで操作できない

複数Formに対してのXPath指定 - よねのはてなにて、id:yone098さんが詳細を説明してくださっています。 やはりバグじゃないですかねぇ。

XPathを使ってみる

うーむ。難しいですね。とりあえず以下のように感じになりました。add.htmlでformが2つある場合に、何故に「.//form[2]」とやってダメなのかが分からない。。。orz public void testAddXpathPage() throws Exception { final WebClient webClient = new WebC…

1.XPath の基本 1 | TECHSCORE(テックスコア)

id:yone098さんから頂いたコメントを受けて、XPathを使ってみようと思ったのですが、全然知らないぞ自分。ということで、このサイトを見てみる。